アラサー女性のリアル婚活事情!アラサーならではのつらい現実とは?

「20代は仕事や飲み会で毎日充実していたけれど、気がついたらアラサーになっていた」という方、多いのではないでしょうか?
「アラサーになってしまったけど、婚活って大丈夫なの?」って心配になってきますよね。
そこで、今回はアラサー女性の婚活事情と婚活方法をご紹介します。
アラサー女性の婚活事情は厳しいものになってはいますが、事実をしっかり受け止めて前向きに頑張っていきましょう。
アラサーとは
普段何気なく使っている言葉ですが、アラサーとは一体どれくらいの年齢をさすのでしょうか?
アラサーは、27歳から34歳の年齢の人のことをさすと言われています。
もともとはファッション業界発祥の言葉で大人の人という意味を持っていましたが、時代とともに意味が変化し今では時代遅れという意味で使われることもあります。
アラサー女性の婚活市場
年を取るのは早いもの。自分がもうアラサーなんて信じられませんよね。
しかし、過ぎてしまった時間を後悔しても仕方ありません。
まずは、アラサー女性の婚活の実情を理解して、自分の立ち位置を確認していきましょう。
アラサー女性が結婚相手に求める年齢
国立社会保障人口問題研究所の調査によると、アラサー女性が結婚相手として希望する年齢は、下記のような結果になりました。
・30歳女性:28歳~35歳
・34歳女性:32歳~39歳
アラサー女性は全体的に同年代の男性を結婚相手の対象としていることが多いようです。
男性が交際相手に求める年齢
リクルートブライダル総研の男性が交際相手に求める年齢の範囲から、下記事項がわかりました。
・30歳男性:20代前半から35歳
・40歳男性:20代前半から35歳前後
3、40代の男性が交際を希望する年齢は、上限が35歳前後になっています。
以上2つの結果より、アラサー女性が交際を希望している同年代の男性が求める女性の年齢の下限は20代の若い女性、上限は35歳前後ということがわかります。
アラサー女性は20代の女性と同じ土俵で戦うこととなり、婚活状況は厳しいと言えるでしょう。
なるべく若い女性がいいという男性も多いのが現状です。
アラサー女性の婚活の壁
ここからは、アラサー女性が婚活について感じていることを紹介します。
アラサーになるとどんなことを感じるようになるのか参考にしてみましょう。
理想が高くなる
アラサー女性が婚活で陥りがちなのは、理想が高くなることです。
というのも、結婚に妥協したくない気持ちが強くなるからです。
アラサーにもなるとお付き合いしてきた人の数も多くなり、比較する対象も増えてきます。
そうなってくると、過去の人よりもいい条件の人でないと結婚したくないと思う人も多くなってくるようです。
思考から変えざるをえない
アラサー女性が婚活する中で、思考を変えざるをえなくなってしまうことがあります。
誰でも一度は理想の男性の条件を考えたことありますよね?
例えば、高学歴で、年収が600万以上のカッコいい男性などです。
しかし、アラサーになるとその条件がとても贅沢だったということに気づきます。
アラサーの婚活では、理想の男性どころか付き合える可能性のある男性を見つけることすら大変になってしまうからです。
そうなってしまうと今まで描いていた理想の男性の条件はあきらめて、現実的な条件を考えるようになっていきます。
反対に、以前までは好意を抱いていたような男性も、現実的に考えすぎて魅力的に感じなくなってしまうこともあるようです。
自信がなくなる
アラサー女性が婚活をしていると、自信がなくなることも。
というのも、アラサーになると以前まで通じていたモテテクニックが通じなくなり、どうしたらいいかわからなくなってしまうからです。
年を取るにつれて女性の婚活はどんどん厳しくなっていきます。
いろんな努力をしてみても、報われない現実を見てしまうと自分に自信がなくなってしまうのです。
結婚したいのか分からなくなる
アラサー女性が婚活を頑張りすぎると、結婚したいのか分からなくなることもあります。
長く婚活を続けているとそもそも何のために結婚相手を探しているのか分からなくなることも多いようです。
「結婚できれば誰でもいいのか」、「結婚したいのではなく分かり合える人がほしい」など
実にいろんなことを考えます。
そうならないためにも自分がなぜ婚活をしたいのか一度考えてみる良いかもしれません。
結婚して幸せになること、そしてそのためには、幸せな結婚生活を送れるパートナー選びが大切になること。
目的に立ち返り、どうして今婚活しているのかを明確にし、モチベーションを保つ必要があるでしょう。
アラサー女性の婚活方法
ここまでは、アラサー女性の婚活事情を説明してきました。
では、実際にアラサー女性が結婚するためには、どんなことに気をつければいけないのでしょうか?
ここでは、アラサー女性の婚活のコツを紹介します。
出会い方を工夫する
アラサー女性の婚活のコツは、結婚意欲の高い人と出会えるように工夫することです。
というのも、出会う場所や方法によって結婚できるまでの距離が変わるからです。
合コンや出会い系サイトで出会う人は結婚意欲の高い人は少ない傾向にあります。
一方、結婚相談所は、会員登録するのにも審査があり、数十万円単位で費用も発生するので、それだけ結婚意欲の高い人が多い傾向にあります。
婚活サイトや結婚相談所など、間違いなく結婚意欲のある男性がいるところでお相手を探すのは、結婚まで近道になりやすいでしょう。
結婚意欲の高い人が集まるところを意識して婚活をすることが大切です。
その他、おすすめの出会い方は以下の方法があります。
趣味で出会う
アラサー女性の出会いかたの一つに趣味で出会うことが挙げられます。
同じ趣味なら会話も弾みやすく、仲良くなりやすいからです。
趣味で出会うときのポイントは、共同作業が発生しやすいものを選ぶことです。
例えば、料理教室などです。
こういったものは一緒に作業するので会話が自然にできますし、とても効果的です。
紹介で出会う
アラサー女性の出会いかたの一つに紹介で出会うことが挙げられます。
自分のことを知っているから友人からの紹介なら信頼できますし、自分に合った人を選んでくれるので紹介はとても効果的です。
また、友人からの紹介なら相手のことも事前にわかるので、対策が立てやすいです。
自分を磨く
アラサー女性の婚活のコツは、自分を磨くということが挙げられます。
年を取っていくとお肌の老化や体の不調が見られるはずです。
そのまま放置してしまうとどんどん老けていってしまうので、お手入れを入念にするなど、
常に自分を磨いていきましょう。
スキンケア、ヘアケアだけでなく、体の内側から美しくなれるよう、食事にも気を使い、運動を取り入れるのも大切です。
自分にできることから考えよう
いかがだったでしょうか?
アラサー女性の婚活事情はわかりましたでしょうか?
アラサー女性の婚活事情は少し厳しいかもしれませんが、まずはその現実を受け入れることからはじめましょう。
年を取るのは仕方のないことです。
避けられないことを考えるのではなく、まずは自分にできることは何なのか考えていきましょう。
そうすれば、幸せな結婚に近づけるでしょう。