30歳を過ぎても結婚できる? アラサー女性のリアル婚活

仕事も趣味もある程度充実はしていたし、恋人はいたけど…
いつの間にか30代!
私、結婚できるのかなぁ…
周りの友達は20代後半で次々に結婚。
取り残されたのは自分だけ…
30代になると途端に結婚できるのか不安になってきます。
そこで今回は、30代女子の婚活事情を紐解き、婚活成功のコツを紹介します。
30歳になったばかり女性にとっては、厳しい現実かもしれませんが、しっかり受け止めて婚活をがんばりましょう。
30歳の婚活実情とは
「周りは結婚して幸せをつかんでいるのに私だけ独身…」
30歳になると不安になってしまいますよね。
では、実際30歳の女性の婚活事情はどうなっているのでしょうか?
ここでは、30歳の女性の婚活の実情を紹介します。
厳しい現実を見ることになりますが、しっかり受け止めていきましょう。
30歳の結婚確率は○○だった!?
30歳になって気になるのは、“自分は結婚できるのかどうか”ですよね。
それでは、同世代の女性やこの先35歳・40歳になった時の結婚率がどれくらいなのかを確認してみましょう。
総務省統計局「国勢調査」の「年齢階級,男女,配偶関係別15歳以上人口」から算出すると以下のような結果が確認できます。
- 30-34歳女性の結婚率:40%
- 35-39歳女性の結婚率:26%
- 40-44歳女性の結婚率:20%
いかかでしょうか。
既婚者よりも独身の方が多いのは、29歳まで。
3-歳以降は、有配偶(結婚したことのある人)の方が多いんです。
このデータを見ると、若いうちの方が結婚しやすいのは一目良縁。
結婚するには早めの準備が大切なのがわかります。
少し厳しい数字ですが、まずはこの数字をしっかり受け止めて、30歳以降の婚活が厳しいということをまずは認識しましょう。
出産の壁!?男は子供が欲しいから結婚する
次に30歳になって考え始めるのは、出産。
出産適性年齢がどのくらいなのか、男は子供を求めているのか、この結果も30代の婚活にはとっても重要です。
内閣府の平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」によれば、以下のような結果が出ています。
- 「今は子供がいないが、将来は子供が欲しいと思う」:50.3%
- 「現在子供がおり、将来もっと子供が欲しい」:18.4%
実に7割の男性が「将来子供が欲しい」という結果になりました。
出産の適性年齢は34歳くらいと言われているので、将来子供が欲しい男性は34歳以下の女性を婚活の対象とする可能性が高いです。
よって、出産という側面からみても30歳を超えた女性は婚活では不利になってしまう可能性があります。
30歳を過ぎても!結婚率を高める方法
「30代からの婚活は、もう手遅れ」
そんな意見を目にすると、焦りを感じる女性も少なくないでしょう。
しかし私は、30歳を超えてからは婚活を始めるのにぴったりの年齢だと思います!
実際に婚活をしてみたことがある方は、20代の婚活と30代の婚活は全然違うと言います。
本当にその通りです。
極端に言ってしまえば、婚活市場では、女性はただ20代であるだけで・ただ若いと言うだけで圧倒的にモテます。
だからと言って、30歳を超えたあなたが男性にモテないわけではありません。
あなたはもう30代。
20代の女子なんて相手にしている場合ではありません。
自分の【いまの若さ】を最大限に発揮するしかないんです。
20代のうちに、自分の若さの価値に気が付ける女性は少ないです。
30歳以降の婚活ってどんな感じ?覗き見してみる↓
30代は知っておくべき!婚活に「いい男」がいない理由
幸せな「結婚ができる30代」の共通点は?
30代の婚活は、まだまだこれから。
選択肢にあふれています。
しかし、結婚相手は誰でもいいわけではありませんよね。
幸せな結婚ができる女性・素敵な男性に選ばれる女性には、共通点があります。
正社員で働いて、自立していること?
スタイルが良くて容姿端麗なこと?
とにかく男性をおだてるのがうまいこと?
いえいえ、そんな表面的なことではありません。
そもそも、上記のような条件は、正直「それぞれの好みによる」ものです。
若さや年齢に関係がありません。
客観性があり自己分析ができていることです。
そんなこと?と思うかもしれません。
しかし、自分自身の恋愛観や結婚について、冷静な分析ができている女性は意外に少ないものです。
いくら美人でも…「勘違い女」は結婚できない!
なかなか結婚できない・なかなか恋愛がうまくいかない女性の共通点は、自己評価が適正ではないということ。
自分の価値を過大評価して、高望みばかりしてしまったり。
逆に、「私は結婚に向いてない」と過小評価して、ネガティブモードを炸裂してしまったり。
そんな女性たちは、貴重な時間を浪費して、婚活を長引かせてしまいます。
あなたの“本当の恋愛力”はどれくらいなのでしょうか。
あなた自身の恋愛の“強みや弱点”を自分でよくわかっていないと、恋愛も婚活もうまくいきません。
このまま本当に一生独身になってしまいます。
「自分自身の恋愛力」がわかっていないために、恋愛・婚活がうまくいかないアラサー女性は、とても多いのです。
あなたの「恋愛力」を正確に知る方法
客観的な診断のためには、ツヴァイの恋愛傾向診断(無料テスト)がおすすめです。
「診断テスト」というと、“おまじない”とか“占い”の類だと思っていませんか?
診断テストは、精度の高いきちんとしたものを選べば、あなたの今後の恋愛・さらには結婚相手を選ぶ場合において、かなり貴重なデータになります。

ツヴァイの恋愛傾向診断(診断テスト)は30の質問に答えるだけで、恋愛に必要な6つの力を測ることができます。
共感度・ポジティブ度などの、独自の観点で、あなたの恋愛の強みと弱点をわかりやすく“数値化”してもらえるので、今後の恋愛や婚活に役立つに違いありません。
あなたは、自分の恋愛傾向や恋の弱点を知っているでしょうか?
まずは、いままでの恋愛とじっくり向き合って、恋愛偏差値を受け入れることも大切なんです。
30歳女性の婚活成功のコツ
ここまで、30歳女性の厳しい婚活事情を説明してきました。
では、どうすれば30歳の女性は婚活を成功させられるのでしょうか?
ここでは、30歳の女性が婚活で意識すべき成功のコツを紹介します。
積極的に行動する
30歳の女性が婚活で成功するためのコツは、積極的に自分からアプローチすることが大切です。
というのも、男性からのアプローチが減っていく可能性があるからです。
20代の頃は自分からアプローチをしなくても男性の方からアタックしてきてくれる機会があったかもしれませんが、30代になると20代がライバルになりますので、若くてきれいな方へ男性が流れてしまう可能性が高くなります。
ここでじっと待っているだけでは時間がもったいないです。
むしろ男性が20代の女性にアプローチする前に自分から積極的に行動しましょう。
その方がもしだめでも自分はよくやったと思えますし、やらないで後悔するよりましなはずです。
また、最近では草食系男子が多くなっている傾向がありますので、それに伴い男性からのアプローチ数も減少していってしまう可能性もあります。
草食男子は自分からアプローチはあまりしてこないものの、女性からアプローチされると案外コロッと行くこともあるので、自分から積極的にアプローチしていきましょう。
自分から積極的に行動することでチャンスも増えてくるでしょう。
30歳の女性が婚活を成功させるには、そのくらいの覚悟が必要です。
選ぶ男性の条件を広げる
30歳の女性が婚活で成功するためのコツは、選ぶ男性の条件を広げることです。
というのも、自分の条件にピッタリの完璧な男性を探してばかりいては、最悪結婚できない可能性があるからです。
ただでさえ、30歳は約3人に一人の割合でしか結婚できませんし、出産適性年齢まであと4年しかないので、まずは条件を絞りすぎない方が無難でしょう。
もちろん理想の男性を探してはいけないということではありません。
理想の条件を挙げれば人柄や年収、外見などたくさんありますが、必ずしも条件がそろっているから人を好きになるわけではありません。
一度相手を好きになってしまえば、多少のことは気にならなくなるものです。逆にそれが可愛いと思うこともあるでしょう。
また、人間も日々成長し変わっていくので、条件を絞りすぎずにいろんな人と会ってみる方が効率的です。
婚活で一番大切なのは、お互いの気持ちです。
まずいろんな人に会ってみて話してみましょう。
そうすることで今まで見えてこなかった相手の魅力や自分の好みがわかることもあるかもしれません。
よって、30歳の女性が婚活を成功させるには、選ぶ男出会う男の条件を広げることが大切です。
事実を受けとめてまずは会って話してみよう
いかがだったでしょうか?
30歳女性の婚活事情は20代よりぐっと厳しくなります。
まずはその事実を受け止めましょう。
そして、まずは自分から積極的に動き、選ぶ男性の条件を絞らず会ってみることが大切です。
それらをしっかり受け止めて、自分に合った方法を選べば、きっと素敵な結婚生活が待っています。
しっかりと自分を見つめ直し、いろんな男性と話してみましょう。