アラサー女性が恋愛できない7つの理由

アラサーになると、なかなか恋愛にふみきれなくなるときってありますよね。
自分に自信を持てなくなったり、傷つくのが怖くなったり、年をとるにつれて身動きがとりづらくなったりするものです。
しかし、そのまま何もしない日々が続いてしまうと一生恋愛することが出来なくなってしまいます。
そこで今回は、アラサー女性が恋愛できない理由とその対処法を紹介します。
不安になる気持ちはわかりますが、一歩前に進んでみましょう。
アラサー女性が恋愛できない理由とは
アラサーにもなると年齢や美容、結婚など考えることも増えてきて恋愛するのも一苦労ですよね。
結婚に焦り出したり、20代の頃とは違う現実を目の当たりにしてショックを受けてしまう人もいるでしょう。
そんな中、世の中のアラサー女性はいったいどんな理由で恋愛が出来ないで悩んでいるのでしょうか?
ここでは、恋愛できないアラサー女性の理由を紐解き、その対処法も紹介します。
他人と合わせるのが面倒になる
アラサー女性が恋愛できない理由の一つに他人と合わせるのが、面倒になるということが挙げられます。
長年独り身で暮らしていると、他の人の価値観やライフスタイルに合わせることが面倒になってしまうものです。
他人に合わせて生きるより一人で自由に暮らす方がずっと楽だからです。
しかし、恋愛はお互いを尊重し分かり合っていくものです。
自分の欲求ばかり通していては、お互いを理解し合うことは難しいでしょう。
もちろん、他人に合わせなければいけないということではありません。
お互いのことを理解し合い生活しやすい環境を二人で作っていければいいのです。
ネガティブな考えが浮かんでしまう
アラサー女性が恋愛できない理由の一つにネガティブな考えが浮かんでしまうということが挙げられます。
カッコいい男性を見ると「カッコいいけど遊んでそうだな」
年収が高い人と会うと「私じゃなくても他に女性がいいんだろうな」
など好意を抱く前に頭で勝手にいろいろ想像してしまうことがあるようです。
傷つきたくない気持ちからネガティブな想像をしてしまう気持ちはわかりますが、頭で思い浮かんできたことが必ず現実になるとは限りません。
まずは、一度話してみる勇気を持つことが大切です。
もし想像していた通りの人だったときは、あきらめて次に行きましょう。
やらない後悔よりもやって後悔した方が気持ちも楽でしょう。
先入観を持ってしまう
アラサー女性が恋愛できない理由の一つに先入観を持ってしまうということが挙げられます。
アラサー女性の中には、女性から男性を誘うことは、はしたないという考えを持っている人もいます。
もちろん、そういう考えを持つこと自体はいいのですが、アラサーの恋愛事情は意外と厳しいものです。
男性からアプローチが来る間はいいですが、年を取っていくと相手にされなくなってしまうリスクがあります。
よって、アラサーのうちから積極的に自分から誘っていくことも大切です。
自分に自信がもてない
アラサー女性が恋愛できない理由の一つに自分に自信がもてないということが挙げられます。
20代の女性と比べてしまうと年齢のことや出産のことなどいろいろな面で引け目に感じてしまう気持ちはわかります。
しかし、アラサーには年を重ねて培ってきた大人の魅力があります。
自分が持ってないものばかり見て自信を無くさずに、今の自分に何があるのか考えて一歩踏み出すことが大切です。
男性を選ぶ条件が厳しくなっている
アラサー女性が恋愛できない理由の一つに男性を選ぶ条件が厳しくなってしまうということが挙げられます。
アラサーにもなると今まで付き合ってきた男性と比べたり、理想の男性像を追い求めてしまいがちです。
もちろん将来の結婚することも考慮すると年収の高い人や包容力のある人など、いろいろな条件がでてきてしまう気持ちはわかります。
しかし、そういった人たちは本の一握りしかいません。
そんなことばかりしている恋愛する対象すら見つけることが難しくなってしまいます。
まずは、条件は考えずにいろんな人と会って話してみることが大切です。
結婚を意識しすぎる
アラサー女性が恋愛できない理由の一つに結婚を意識しすぎてしまうということが挙げられます。
結婚を意識しすぎると、相手にも「この結婚人焦っているのかな」と感づかれてしまいます。
そうなってしまうと付き合う男性も「この人と付き合ったら結婚しなきゃいけないのかな」と思ってしまい付き合うときのハードルが上がってしまうことがあります。
そうなってしまわないためにも、まずは男性に余裕をもって接してみましょう。
先を予測してしまう
アラサー女性が恋愛できない理由の一つに付き合った先を予測してしまうということが挙げられます。
アラサーにもなると男性をみれば、この人はどんな性格で、付き合ったらどんな風になりそうかおおよそ予測がついてしまう人もいるようです。
先を想像しまうがために付き合うことに積極的になれないのです。
しかし、その予測は自分の見てきた経験から予測しているにすぎません。
付き合って見たら意外とよかったということになるかもしれません。
よって、初めからどんな男性を決めつけないで相手に直接会ってから確かめましょう。
積極的に出会いの場に参加しよう
いかがだったでしょうか?
アラサー女性が恋愛できない理由はわかりましたでしょうか?
アラサーになってからの恋愛は不安になってしまうこともたくさんあるかもしれませんが、
立ち止まらずに積極的に動いていきましょう。
そうすれば、きっと良い男性に出会うことが出来るでしょう。