明日は我が身!立ち上がれ!アラフォー婚活女性!

目次
立ち上がれ!アラフォー婚活女性!
アラフォー婚活を頑張っている女性は、少なくありません。
何故なら年々、アラフォー女性の未婚率が上がっているためです。
晩婚化が進んでいると言われている昨今ですから、この結果も当然と言えば当然なのかもしれません。
調査のたびに、右肩上がりの未婚率。
アラフォー婚活をしている女性も増えていることが伺えます。
果たしてアラフォー女性は、婚活をして結婚できるのでしょうか。
今回は、アラフォー婚活で幸せな結婚をしたい女性が、本当に結婚できるのかどうか調査しました。
アラフォー婚活で結婚はできるのか?
国勢調査を見るに、アラフォー婚活をしている女性の未婚率は年々増えています。
しかし絶対に結婚できない、というわけでもなさそうです。
アラフォー独身女性が“結婚できる確率” はどれくらいなのでしょうか。
総務省による国勢調査結果から、「未婚女性が5年以内に結婚した割合」を算出し、年齢別に結婚率をまとめてみました。
40代の結婚率に注目してみましょう。
アラフォー女性の5年後結婚率
未婚女性が5年以内に結婚できる確率は、 26歳がピーク。
2人に1人は、26歳から30歳までの5年間で結婚していきます。
「そういえばあの頃、まわりの友人らがどんどん結婚していったな…」という、心当たりがあるのではないでしょうか?
26歳をピークにして、下がり続ける「結婚できる確率」。
そして、ここで注目すべきは、40代の結婚率です。
40歳の独身女性が5年以内に結婚できる割合は、1割にも満たないことがわかります。
なんと、たったの9.8%…!
さらに45歳にもなると、45歳から50歳までに結婚できる確率は6%。
10人に1人も結婚できないのだという数値は、なかなか厳しい現実です。
結婚したいアラフォー婚活をしている女性は何故、結婚したいにも関わらず結婚率が低くなってしまうのでしょうか?
結婚したいアラフォー婚活している女性が結婚できない理由
結婚したいにも関わらず結婚できないアラフォー婚活をしている女性は何故結婚できないのか、その理由は主に3つあります。
その3つとは以下になります。
・理想だけを追っている
・婚活を行いすぎて面接のような事務感が出てしまっている
・卑屈になってしまっている
それぞれどういうことなのか見ていきましょう。
結婚したいアラフォー女性ができない理由1.理想だけを追っている
アラフォー婚活をしている女性が結婚したいにもかかわらず結婚できないのは理想を追いすぎてしまっている可能性があります。
自分が求める相手の条件に合致しない男性ははなから見ない、そういった風なアラフォー婚活をしている人は要注意です。
確かにアラフォー婚活になると、後がないかもしれないという焦りから条件に合致した素敵な男性じゃないと結婚できない、そう思う事もあるでしょう。
しかし自分の理想の男性と言うのはそうそういるものではありませんし、居たとしても全てが理想通りというわけではありません。
どこかしら自分には都合の悪い部分も持っているものです。
だからこそ人間関係は面白いこともあるというのに、理想を追いすぎてしまっているアラフォー婚活をしている女性はそれを忘れてしまっています。
人は違うもの、自分の思い通りにはできないもの、それを今一度思い出してみるとまた変化があるかもしれませんね。
理想だけを見ると、どうしても減点方式で相手を見てしまいます。
これもアラフォー婚活成功を遠ざけてしまっています。
人には人それぞれの良いところがあるのですから、そこに注目できるようになると良さそうですね。
結婚したいアラフォー女性ができない理由2.婚活が事務的になっている
結婚は最終就職、とはよく言ったものですが、これはあくまでもたとえです。
実際に就職するわけではありません。
そのため、面接のような婚活を行ってしまうと、相手は引きます。
アラフォー婚活と言えども、相手はあなたに対して少しでもキュンとくる部分がなければ結婚したいとは思わないからです。
面接のような事務的な婚活で、キュンとくる男性はいません。
確かに最初に、箇条書きのような自己紹介をするのは相手もわかりやすくていい、そう思うかもしれませんが、男性側はそれに違和感を感じる場合が多いので気を付けましょう。
わかりやすく自分を伝えるのではなく、相手とのコミュニケーションを大切にするようにしたいですね。
アラフォー婚活で見合いをいくつもこなしている人であっても、慣れている感は出さないようにしましょう。
初々しさはアラフォー婚活でも必要です。
決して事務的にならず、何度も行ってきたお見合いであっても、相手は「初めて会う人」であることを忘れないようにしましょう。
結婚したいアラフォー女性ができない理由3.卑屈感が出ている
アラフォー婚活を進めていると断られる回数が積み重なって卑屈感が出てしまうことがあります。
「どうせ今回もダメ」
そう思いながらの婚活はいくら結婚したいと思いながらのアラフォー婚活でも結婚の道は遠のいてしまいます。
ダメであっても、年齢のせいにしたり、自分を卑下するのはやめましょう。
相手とは合わなかった、それだけなのです。
自分だから無理なんだということはない、ということを知りましょう。
アラフォー婚活で結婚できないままだとどうなる?
アラフォー婚活で結婚したいと思いながらできなかった場合、アラフィフ婚活に突入するか婚活自体を諦めるか、になるわけです。
アラフィフ婚活に突入すると、アラフォー婚活よりももっと厳しい現実が待っていることは避けられません。
45歳女性の5年後の結婚率はたったの6%なのです。
アラフィフ婚活で結婚する人も居ますが、やはりアラフォーのほうがアラフィフよりもハードルは低い(結婚しやすい)のは確かなことです。
アラフォー婚活を成功させるためにオーネットスーペリアがおすすめ
今まで通りの日常の中で、いい年頃の男性と出会う可能性は限りなくゼロに近い、奇跡の出来事です。
ぼんやりと日常を過ごしているだけでは、あっという間に還暦。
独身で敬老会に参加する、おばあさんになってしまいます。
自分が入居する老人ホームを、自分で探さなければならない未来。
あなたの、すぐそこまできているのかもしれません。
あなたがピチピチの20代だったら、あるいは、あなたが大女優級の美女だったら。
理想の男性があなたを見つけてくれるかもしれません。
しかし、あなたは“独身アラフォー”。
自分から結婚相手を探しに行かなければ、どんどん時間を浪費してしまいます。
結婚願望のある男性との真剣な出会いを求めるなら、やはり結婚相談所の利用がおすすめです。
なかでも、おすすめしたいのは「楽天オーネット」です。
テレビコマーシャルなども放映されているので、サービス名を知っている方も多いでしょう。
CMでは若い男女しか出てきませんが、実は楽天オーネットには中高年向けの「オーネットスーペリア」という別のサービスがあるんです。
中高年向けの「オーネットスーペリア」とは
“中高年”“熟年結婚”という言葉の響きは、重たく感じるかもしれませんね。
しかし、注目すべきはオーネットスーペリアの「年齢制限」です。
なんと、女性は45歳以上でないとスーペリアには登録できません。
これって、45歳以上の女性にとってはスペシャルな環境です。
なぜなら、もしも45歳のあなたが登録をすると “そこでいちばん若い女性になれる” ということだからです。
何歳になっても、男性は少しでも若い女性を求めるものですから、あなたがいちばん若いと言う環境はかなりメリットが大きいはずです。
オーネットスーペリアも、こちらから
楽天オーネット【公式サイト】
アラフォー婚活を成功させるために、オーネットスーペリアがおすすめです。
何故オーネットスーペリアがおすすめなのかというと、オーネットスーペリアは女性45歳以上、男性50歳以上限定の結婚相談所であるからです。
アラフォー女性は45歳未満の女性も多いでしょうから、入れない人も居るかもしれませんが、もし45歳間近になっているのであれば検討してもいいのではないでしょうか。
こういった年齢制限のある婚活であれば、男性が若い女性に流れてしまうということがありません。
アラフォー女性であっても、声がかかることが多く、年齢による壁も取っ払われます。
結婚したいと思うのであれば、男女ともに年齢で弾かれない婚活を選ぶ方が良いでしょう。
アラフォー女性の中には結婚したいけど、近い年齢の人が良いと思う人もいるかもしれませんが、男性は年下の女性が好きであるため、同年代よりも年上の男性の方が受け入れてもらいやすい事を覚えておいてください。
自分が有利になる婚活をすることこそ、アラフォー婚活を成功させるための秘訣です。
まとめ
結婚したいアラフォー女性でも、アラフォー婚活で結婚は可能です。
ただし自分がどの場所でどう戦うかで、アラフォー婚活の成功率が上下します。
自分が有利になる婚活を、有利になる思考で行う事こそ、アラフォー婚活成功の道でもあるため、今回紹介したアラフォー婚活で結婚できない理由をしっかり押さえてください。
アラフォー婚活でもときめきは大切です。
事務的になると自分も相手もときめくことなくお見合いが終わったりもするので気を付けてくださいね。