アラフォー婚活が厳しい理由とたった3つの攻略方法

アラフォー婚活が厳しい理由
こんな言葉、よく耳にしますよね。
女性が仕事をバリバリするようになり、20代30代では、まだ結婚をしないという選択をする女性が増えました。
そして、晩婚化が進み、アラフォーで婚活を始める女性も増えています。
しかし現実は『アラフォー婚活はとても厳しい』ということです。
アラフォー世代は、社会経験も豊富。
仕事も一生懸命やってきた自負があります。
「でも、私はみんなと違うはず。私は、なんとかなる」と思い込み、勘違いしている人も多いのです。
まずは、アラフォー婚活の厳しい現実を知ること、そして正しいアラフォーの婚活方法を知ることが大切です。
(厳しい理由)相手に対する条件が高望み
結婚は生活を共にするもの。
当然相手に対しての条件は少なからず必要です。
でも、アラフォー女性は、自分の立場を勘違いして条件を決めている人が多いのです。
「大卒必須」
「年収600万円以上」
「親との同居なし」
こんなことを条件に考えていたのなら、
残念ですが、これはアラフォー女性の設定する条件ではありません。
この条件を満たすことのできる男性は、とっくに結婚しているでしょう。
そして、仮に婚活市場に残っていたとしても、
若い女性を選ぶ可能性が高いのです。
アラフォー女性は、婚活の際、相手に対して高望みしてはいけないということなのです。
(厳しい理由)年齢の“障害”を甘く見ている
アラフォー女性の婚活が厳しいのは、やっぱり年齢が大きな要因。
もはやそれは「障害」とも呼ぶべき、立ちはだかる壁です。
婚活している男性の結婚したい理由の1つは、「結婚したら、子供が欲しい」ということです。
子供を産むことができる、育てることができるのはアラフォーよりも若い女性です。
ですが、現実問題こう思っているアラフォー女性がいるのではないでしょうか?
「私は、今まで大きな病気もしていないし、体も丈夫!」
「仕事だって続けてこられたし、普通に子供を産めるはず!」
この勘違いは、現実的ではありません。
体は間違いなく変わっているのです。
そして、婚活は、「見た目年齢」ではなく「実年齢」だということを良く肝に銘じる必要があるでしょう。
40代の未婚率はどれくらい?
それではここで、年代における未婚率について、具体的に数値で確認してみましょう。
上記は、国勢調査のデータをもとに、年齢別の未婚者率をグラフ化したものです。
25歳~29歳の女性の場合には、未婚者は7割以上。
ほとんどが独身です。
しかし、30歳~34歳の間に未婚者は激減し、30代前半のうちに、だいたい6割の女性が既婚者になります。
そしてとうとう、40代になると既婚者は8割に!
そもそも40代で未婚の私たちは“少数派”であることがわかります。
40歳~44歳の未婚者と、45~49歳の未婚者の差を見ればわかるとおりに、未婚者の減少率は鈍化しています。
つまり、そう簡単には結婚できないことがわかります。
厳しいアラフォー婚活の攻略方法
アラフォー婚活の厳しい現実、おわかりいただけましたでしょうか。
なんだか、婚活してもダメなんだと絶望的になりそうですが、
そんなことはありません。
幸せいっぱいな結婚をしている女性は、間違いなくいます。
まず、この厳しい現実を素直に受け止めることが大切です。
そして、アラフォー婚活の正しい方法についてまとめましたので、こちらを参考にしてください。
オーネットスーペリアも、こちらから
楽天オーネット【公式サイト】
①積極的に出会いを増やす
正しい婚活のひとつとして、出会いを増やすことがあります。
結婚相談所に登録したまま、自分では積極的に活用していなかったり、登録したら、自動的に素敵な人に出会えて結婚できると勘違いしていませんか?
積極的に出会いを増やすには、ネット婚活がおすすめです。
ネットというと、若い人向きだったり、本気で結婚を意識していない人が会員に多そうだとか、質の部分で不安になったりしますが、
昨今のネット婚活は、セキュリティもしっかりしています。
また、出会ってはみたものの、お相手として納得できなかったら、次に進むこともできるところがいいようです。
②頼れる女性をアピール
アラフォーにはアラフォーの魅力があります。
それは、頼りがいがあるところ。
1人でいる時間が長いので、たいていのことは自分でやってきたので苦にならない力があります。
それはどんなに20代の女性たちが手に入れたくても、入れられません。
男性に対して、その自立した姿は、時に頼れる存在になり、安心を与えられるはずです。
可愛いらしさとか、若さという20代と同じ土俵で戦うのはやめて、アラフォー女性らしさを武器に、婚活を進めていきましょう。
③こだわりは捨てる
結婚相手に対する条件、どうしても高望みになってしまいがちなアラフォー女性ですが、このこだわりは捨てるくらいに考えましょう。
身長だったり、年収だったり、ルックスだったり、縛りをつければつけるほど、結婚は遠のくと考えたほうがよいでしょう。
また、相手に対してだけではありません。
自分自身も、「子供を産みたい」というこだわりから離れる決断が必要です。
高齢出産は、妊活の必要が出てくる可能性もあります。
金銭的な負担もでてくるでしょうし、女性の体に何らかの悪影響が出てしまうことがあります。
夫婦で仲良く暮らすこと結婚の形のひとつといえます。
こだわりをすてることで、より効率良く婚活できるようになるでしょう。
まとめ
アラフォー婚活の厳しい現実、そして正しいアラフォーの婚活方法についてまとめました。
いかがでしたでしょうか。
アラフォー婚活は、本当に厳しいけれど、
決してあきらめないでください。
20代、30代の婚活に比べたら、時間もかかるし、考えることも多いとは思いますが、
そして、本当に結婚したいのであれば、とにかく行動あるのみです。
素敵な人に出会えることを祈っています。