30代男性の婚活市場を深掘り!結婚方法も大公開!

晩婚化から年上男性ブーム。
現在の婚活市場は、30代男性に有利な方向に動いているように思われます。
しかし、現実はそう甘くはありません。
実際、30代男性の中にも婚活がうまくいかない人はたくさんいます。
なぜそのような事態が起こってしまうのでしょうか。
今回は、その疑問を30代男性の婚活を深掘りして、解消していきます。
30代男性で、これから婚活を迎える方も、現在婚活中の方も、本記事を読んで婚活で成功する30代男性を目指していきましょう。
30代婚活男性のメリット
そもそも、30代男性のアピールポイントはどこなのでしょうか。
ここを知るだけでも、自分の勝負するポイントがわかり、ぐっと結婚を手繰り寄せやすくなるはずです。
では、さっそく30代男性の婚活市場におけるメリットについてみていきましょう。
30代男性は経済的安定が見込める
男性にとって30代というのは、仕事も慣れてきて役職についたり、安定した収入や将来の見通しがついたりしてくる頃ではないでしょうか。
そんな30代男性は、婚活市場において男性のステータスの中で、最も重要といっても過言ではない年収が、評価を受け始める数値に達する頃ではないでしょうか。
結婚後の生活を想像すると、家や車を買ったり、子供を育てたりと理想の結婚生活には何かとお金がかかります。
そんなお金の心配を取り払ってくれるような、経済的安定をもたらしてくれる男性を女性は求めていることでしょう。
20代の男性に比べて、収入の高い30代男性はそこがアピールポイントとして加わってくると考えられます。
30代男性は大人っぽさが魅力となる
20代男性が大人っぽい雰囲気を醸し出していたらどうでしょうか。
確かに、魅力はあるかもしれませんが20代には若々しさをある一定求めている部分が女性にはあるため、少し鼻につく印象を受ける人もいるかもしれません。
そもそも人生経験の浅い20代の方は、大人っぽさを醸し出すことすら難しいかもしれませんね。
次に、40代男性の場合はどうでしょう。
確かに人生経験も豊富で、大人の雰囲気を醸し出すことは可能でしょうが、女性にはお父さんを連想させる年齢であることから、おじさん臭い印象を与えてしまうかもしれません。
では、30代の場合はどうでしょう。
30代は人生経験も積んできていることから、大人の魅力を難なく醸し出すことができるでしょう。
また、女性が持っている30代男性に対するイメージにもそこまでぶれは生じないのではないでしょうか。
つまり、大人の魅力というのは、人生経験を積み大人っぽいイメージとぴったり重なっている、30代の男性が最大限効果を発揮することができる武器なのです。
30代婚活男性のデメリット
30代の男性の中で婚活がうまくいかない人が出てきてしまうのは、ずばり30代男性ならではの婚活市場におけるデメリットを把握していないからであるといえます。
いくら、メリットを生かせたとしてもデメリットの部分をうまく消せていなければ、せっかくの努力も水の泡です。
早めにしっかりとデメリットを把握して、30代男性が抱える婚活での弱点を消しておきましょう。
30代男性は忙しくて婚活に時間がさけない
先ほど、30代男性は仕事で役職に就き始めるころだというお話をさせていただきましたが、それが実はデメリットにもなりえるのです。
というのも、役職に就くということは責任が増すということを意味します。
それに伴って、仕事量も増加することでしょう。
自分の仕事もやりつつ、部下の面倒も見て、プロジェクト全体のバランスに気を配るなんてことをしなくてはいけないため、毎日仕事に時間が消えていくのではないでしょうか。
そうなると、せっかく経済的な余裕があっても、大人な魅力を醸し出せても、アピールするための婚活の場所に行けなくなってしまい机上の空論で終わってしまうこともあるのです。
いくら上質なプロジェクト計画ができたとしても、上司に見せる時間がなくては作ってないのと同じということと一緒です。
魅力があると確認するだけで満足せず、婚活の場所までいかなくては魅力がないのと同じであるということを忘れないようにしましょう。
30代男性はモチベーションが上がらない
30代男性の中で起こりやすいのは、結婚願望はあるけど婚活に対するモチベーションが上がらないという現象です。
これの原因の主な理由もまた仕事です。
忙しくなることで、疲労がたまり、婚活に活力を向ける必要がないと感じてしまうこともあるでしょう。
他にも、一人暮らしの期間が長いことと、仕事が充実していることから、頭では結婚した方がいいことがわかっていても、現状に満足して本心では変化を求めていないという側面もあるでしょう。
いずれにせよ、30代男性の周りには、婚活に本気にならなくてもいい言い訳のもとになる要素がたくさんあります。
それらに、惑わされ婚活をしない間に30代を終えていたという男性もよく見られるので、そうならないように注意しましょう。
30代男性の婚活方法
ここまで、30代男性の婚活についてみてきましたが、30代の婚活は仕事と少なからず関連性があるように思えなかったでしょうか。
ここからは、30代になることによる男性の仕事の変化にも注目しながら、どのような婚活が効果的なのかをご紹介していきます。
30代男性は早め早めの行動を心掛ける
30代男性のデメリットでもあげさせていただきましたが、時間は以前よりも余裕がなくなってくるでしょう。
しかし、婚活が一切できなくなるほどではありません。
現在はマッチングアプリや、街コンなどもあるので、隙間の時間にうまく婚活ができるようにもなっています。
30代はもてるからとか、仕事が忙しいからを言い訳にして行動を後回しにしていたら、婚活が難しい30代後半や40代に突入してしまいます。
その結果、結婚できない30代男性に仲間入りしてしまうことでしょう。
婚活ははじめたときが、一番チャンスが多いといわれています。
言い訳に甘えてくなる気持ちもわかりますが、ぐっとこらえて一歩を踏み出す努力をしてみましょう。
30代男性こそいろいろな人と話す
30代になると、一目見ただけである程度その人の性格や感情が読み取れるようになってくるのではないでしょうか。
その力は、相手との価値観が合うかどうかや気を使えるかどうかが重要になってくる婚活市場においては重要なものであります。
しかし、その力によって先入観を持ってしまい、話す前から候補から外してしまうことがよくあります。
それではいけません。
婚活では自分をよりよく見せようと、女性も男性もいい意味でも悪い意味でも意識をしています。
そのため、ビジネスの場面とはまた違った駆け引きが行われるようになり、ビジネスで培ってきた人を見分ける力が惑わされ、まったく意味をなさなくなることもあるのです。
もしかしたら、これ以上にないほど自分にぴったりだった相手を見た目だけではじいてしまったなんてことも考えられます。
そうならないためにも、先入観だけに任せず、しっかりと相手と対話を重ねたうえで判断をすることを心掛けましょう。
そうすれば、結婚できない30代男性を回避することができるはずです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
30代男性の婚活は、今まで培ってきた経験や地位がメリットになることもあれば、デメリットになることもあります。
そうならないためにも、物事を表面的にとらえるのではなく、中身の根本の部分まで見て考える必要があります。
行動一つ一つに意味を持たせて婚活を乗り切れば、必ずや結婚までたどり着くことができることでしょう。
そのためにもまずは行動から。
今この場で、次の婚活の日程を決めましょう。