アラサー男性の婚活はイージーモード?モテる理由と結婚のコツ

アラサー男性の婚活は「イージーモード」なのか?
男性のアラサー婚活はうまくいきやすい。
アラサー男性は結婚に結び付きやすい。
本当にアラサー男性の婚活はそこまでうまくいきやすく、余裕であるものなのでしょうか?
今回は、アラサー男性の結婚率や、35歳を過ぎてからの結婚率、またアラサー男性が婚活を成功させるために必要なコツ、アラサーの男性におすすめの婚活方法などをまとめてみました。
アラサー婚活をしているけれど、何となくうまくいっていない気がする、アラサー婚活を今から始めたほうが良いのか悩んでいる、そんな人に是非、参考にしてほしいと思います。
アラサー男性の婚活の現実
まず、アラサー男性の婚活の現実のお話。
アラサー男性の結婚率はどの程度でしょうか。
また、35歳を超えてアラフォー男性になったら結婚率はどうなってしまうのでしょうか。
年齢別に見ていきましょう。
こんなもの?アラサー男性の結婚率
国勢調査によれば、30歳から34歳までの男性の結婚率は48.3%。
35歳から39歳の男性の結婚率は59.4%です。
つまり、35歳以降は結婚している男性が過半数。
未婚者は減り、結婚したことがある男性が多いことがわかります。
頑張れば、結婚のチャンスはあなたにもじゅうぶんに回ってくる可能背が高い数値であると言えます。
アラサー男性が婚活を成功させるためには
アラサー男性の婚活の現実がわかったところで、アラサー男性がアラサーのうちに婚活を成功させることができるように、婚活を成功させるためのコツを5つ紹介します。
【1】結婚適齢期であることを自覚する
30代男性は結婚するにはもう遅いのでしょうか?
それとも30代で婚活を始めるのはまだ早いのでしょうか?
アラサー男性は婚活市場ではモテる年代!
そのため、結婚適齢期と言われがちです。
結婚適齢期を過ぎて婚活をしようとすると、ガクッと成婚率が落ちてしまう事実もあります。
結婚適齢期は結婚までのタイムリミットであると考えてもいいのかもしれません。
男性の平均所高年齢は31歳。
30歳からの婚活が、決して早すぎると言うことはないのです。
その事実を自覚しておかないと、婚活に対し危機感を持てません。
「いつでも結婚できる」と余裕を持ちすぎてしまうと、いつの間にかアラフォーに突入してしまうでしょう。
アラサー婚活にはコツが必要です。
アラサーは結婚適齢期であることを自覚し、アラサー婚活に真剣に取り組むようにしましょう。
【2】視野を広く持つ
アラサー男性は婚活市場でモテます。
しかしいくらモテると言っても、誰しもが美女からモテまくるわけではありません。
自分が希望している女性の条件に合わない女性ばかり紹介されたりして、婚活に希望を見いだせないこともあるかもしれません。
都合よく、年頃の若い美女ばかりにアプローチされまくるとは限らないのです。
しかし、結婚生活は「あなたの理想の女」と必ず上手くいくと言い切れるものではありません。
確かに結婚相手の条件を考えることも、重要なこと。
しかし、希望条件に縛られ過ぎてしまうと婚活が進まないというデメリットが大きいです。
条件に縛られ過ぎず、視野を広く持つことも、アラサー婚活を成功させるためには必要なコツです。
【3】1人の人を追いかけすぎない
婚活してる女性なんて、いい女ではないだろうと思っていませんか?
実は若くして婚活をしている女性は多く、婚活女性が「年上女性が多そう・可愛い人はいないかも」というのはかなり間違った思い込みです。
婚活で、素敵な女性と出会えたら、嬉しくて心も踊ってしまいますよね。
しかし、婚活で出会えた女性全員が、あなたのことを気に入るとも限りません。
アラサー婚活をしていると、「俺ってモテるな」と感じるでしょう。
アラサー男性は、婚活市場でモテる年代だからです。
しかし、いくらアラサー男性がモテるとは言っても、振られることはままあります。
いくらこちらが素敵だと思っても、両想いになれなければ成立できないこともあり得るのです。
婚活は、「アリかナシか」をさくさく進めなければなりません。
1人の素敵な女性に振られたことを、いつまでも引きずるのはNG。
良い答えをもらえないのに、あなたから追いかけすぎてしまうのは時間の無駄です。
そうこうしているうちに、あっという間にアラフォーになってしまうでしょう。
時間を無駄に過ごしてしまった、と後々後悔するのが関の山。
1人の女性を執拗に追いかけすぎないことは、アラサー婚活を成功させるうえで大切なコツになります。
振られてもすぐに切り替えられるメンタルも持てるようになると婚活はスムーズです。
【4】アラサー男性のモテを勘違いしない
前述の通り、アラサー男性は婚活市場でモテる年代です。
この婚活モテを「自分が全女性にモテる」と勘違いしてしまうと、痛い目をみます。
例えば、婚活パーティーや結婚相談所のプロフィールで女性からモテたからといって、遊びに走ってしまうのは超危険です。
「俺はモテるから、女を選び放題」
「いまはモテるから遊んでいたい。自由でいたい。」
そんな風に思ってしまうと婚活にも身が入らなくなってしまいます。
アラサー男性の婚活市場特有の婚活モテを勘違いしていませんか?
そうこうしているうちに、だんだんモテから遠ざかり、ハッと気がつけば30代後半になってしまうこともあるでしょう。
アラサー男性の「婚活モテ」を自分がモテるようになったと勘違いしてしまうと、悲惨です。
モテないアラフォーになってしまった場合、待っているのは厳しい結婚率です。
そうなってしまうと泣くのは自分自身。
アラサー婚活ではモテを勘違いしないこと。
幸せな結婚を決めるために、大切なことです。
【5】連絡やデートを疎かにしない
アラサー男性は結婚市場でモテます。
連絡をとる女性も増えるでしょう。
しかし、忙しさを理由に連絡の頻度やデートを“ないがしろ”にしてはいけません。
どんな女性も、連絡やデートを疎かにする男性には悪印象を抱きます。
女性も暇ではありません。
男性よりも、いっそう結婚のタイムリミットが限られています。
連絡が取りにくい男性には付き合いきれないため、忙しさを理由に連絡やデートを疎かにするような男性は、婚期を逃すことに繋がってしまいます。
アラサー男性は上司や部下に頼られ、ばりばり働いている年代です。
仕事が忙しいのは本当の話なのでしょう。
それでも、あなたの忙しさを信じて待ってくれる婚活女性は、稀です。
結婚はコミュニケーションをはかったうえで行えるもの。
結婚の意思があるのならば、忙しいを理由に連絡やデートを疎かにしないこと。
これは婚活成功のためには必要なことです。
アラサー男性におすすめの婚活方法
次はアラサー男性におすすめの婚活方法を紹介します。
忙しいアラサー男性にはネット婚活がおすすめです。
何故なら、ネット婚活は24時間行える婚活方法だからです。
帰宅後や通勤中、午後から予定のある朝。
いつでも、隙間時間はありますよね。
その隙間時間を有効活用して婚活ができるため、ネット婚活は忙しい人にぴったりの婚活方法です。
男性は「無料で婚活」はできない!
男性も、女性と無料で出会える方法が一つもないわけではありません。
男女完全無料という自称・婚活サイトも存在しています。
しかし、それらはあくまでも「自称」婚活サイト。
その実態は、個人情報を抜き取ることを目的とした悪質サイトや、不健全な出会いを促す出会い系サイト、実態のないサクラ運営サイトであることがほとんどです。

女性ばっかり無料で利用できるなんて不公平だよなあ…
男性の場合は、無料で出会える婚活サイトを探そうとするよりも、多少の代金を支払ってでも“出会いの質を高める”ほうがよっぽど効率的。
しかし、「無料だからちょっとお試し♪」というような、遊び感覚・冷やかしで登録している女性と出会わないためにも、男女同じ料金を支払う婚活サイトがおすすめだと言えます。
ブライダルネットの利用料金は、男女同額。
男性も女性も同じ料金を払う仕組みだから、恋愛と結婚を真剣に考える男女だけが集まっていると好評です。
ちなみに、月会費は3000円です。
マッチングアプリの月額課金と変わらない金額で、より一層、質の高い出会いが期待できます!
3000円と言えば、飲み会1回分くらいの金額なのではないでしょうか。
まとめ
アラサー男性の婚活の現実と、成功させるためにしたいコツ、いかがでしたでしょうか。
アラサー男性は婚活市場でモテますが、そこまで余裕でもなく、むしろ今まさに結婚適齢期であることもお分かりいただけたのではないでしょうか。
アラサー男性が婚活を成功させるためにもコツは必要ですから、是非成功させるためにも今回紹介したコツを取り入れてみてくださいね。