もはや手遅れ!?30代婚活の厳しい現実とは

20代のうちに恋愛結婚したかったのに…
結婚できずに30代になってしまった。
30代になって仕方なく婚活を始めたという女性もいるでしょう。
しかし、30代女性の婚活は非常に厳しいという現実。
実際に30代で婚活を体感して、「もう手遅れかも…」と気持ちがめげてしまうアラサー女性も多いです。
30代の婚活は、なぜそんなに厳しいのでしょうか?
30代からの婚活は手遅れなのでしょうか?
目次
30代独身女性の「婚活の現実」とは
婚活パーティーでは、女性の最も多い参加者層は30代。
しかし、そんな30代婚活の現実は甘くないと感じている人が大勢います。
「もっと早くに行動すればよかった…」と、年齢的に手遅れであることを痛感する場面がたくさんあるのです。
実際に30代婚活をしている女性には、どんな現実が待ち受けているのでしょうか。
年齢で手遅れ!?婚活では20代女性が人気
30代婚活で女性が婚活パーティーに参加した際、まず味わう現実。
それは、男性参加者の態度が「年齢によってこんなにも違うものか!」ということです。
前半は自己紹介などを交えつつ、様々な人と会話することになるのですが、いざ後半のフリートークになった際、男性参加者が向かうのは20代の若い女性のところです。
30代の婚活では、特に年が近い30代の男性ほど、若い女性のところに行ってしまうという現実があります。
なぜでしょうか?
それは、男性が「3つ以上年下の女性」を求める傾向にあるからです。
男性が希望する年齢
エキサイト婚活と言う大手婚活サイトの会員調査によると、実に41.1%の男性が年下女性を結婚相手の対象年齢にしています。
男性に人気があるのは年下の女性。
30代の男性は20代の女子を結婚相手として求めていることが多いのです。
また、結婚して子どもが欲しいと思っている場合、やはり30代の女性よりも20代の女性の方が子どものできる可能性は高いと考えているようです。
どうしても若い女性に興味が向いてしまいがちで、30歳以上ははじめから見向きもしない男性が多いのです。
このような扱いを受けて、初めて「30代での婚活って、もう手遅れなのかも…」と感じる女性は多いでしょう。
婚活を手遅れにする!ダメな女性の特徴
ただ「30代」だというだけで、こんな冷たい待遇を受けるなんて…!
29歳も30歳も、中身はそんなに変わらないのに!
そんな風に、理不尽に思う女性は多いでしょう。
しかし、必ずしも年齢だけがあなたの婚活を苦しめているとは言えません。
実は、年齢以外にも“婚活を手遅れにする女性の特徴”があるのです。
【アラサーの現実】プライドの高さが邪魔をする
30代で婚活がうまくいかない女性の中には、現実を見ていない人も多くいます。
「出会いが全くないわけではないし、私はどちらかと言えば男ウケするタイプ♪まだ焦らなくてもいいはず…」
「彼氏欲しいし結婚したいけど、“婚活に必死な女”だと思われたくないな。」
30代になったからといって、恋人選び・結婚相手選びに妥協はしたくない。
そう考えることは、当然のことです。
しかし、自分のスペックを棚に上げて、男性に対して高い理想を追い求めすぎるがあまり、婚活に苦戦している人もいます。
例えば、ちょっと好みが近い男性との出会いがあっても、「まだ焦らなくてももっといい男と出会えるはず」と、せっかくの出会いをふいにしてしまう人などもいます。

婚活でよく見かける「自称・若見え」のアラサー…
ぶっちゃけ、だいたい年相応。自己評価高すぎ。痛い。
こうした女性は、プライドの高さが邪魔をして、30代婚活の現実が見えていない人たちです。
特に容姿に自信がある人や、キャリアや学歴に自信がある女性に多い傾向があり、確かに“全くモテないわけではない”のも事実なので、厄介です。
こういった人たちは自分の婚活が上手くいかない理由を「周りの男たちの見る目がないからだ」と考えてしまい、30代婚活の現実を見ようとしません。
30代婚活では理想と現実をしっかり区別しておかなければ、婚活がかなり長引くことになるでしょう。
【アラサーの現実】焦りすぎて空回りする
プライドが高い人とは反対に、自己評価が低すぎることも問題です。
婚活を焦りすぎて空回りしてしまい、婚活がうまくいかない人も多いのです。
周囲で友人がどんどん結婚していき、親からも結婚を心配されてプレッシャーを感じる。
地元に帰れば、「彼氏はいないのか・孫はまだか」と急かされる。
自分も早く結婚しなくてはと焦ってしまいますよね。
30代婚活では相手をしっかりと見極める必要があるのですが、焦るあまりに無駄な時間を過ごしてしまうというパラドックスが起きてしまいます。
30代になると、“出会える男性の質・数”が限られてきます。
せっかくの出会いをムダにしたくない・チャンスを大切にしたいと焦るあまり、空回りしてしまいます。
自分の好みや希望とは違った男性であっても“とりあえず、いったん”お付き合いしてみて、結局別れるということを繰り返していき、無駄に時間を浪費してしまうのです。

「この人を逃したら次はないかも!?」と、思ってしまう気持ちもあるかもしれませんね。
確かに、周囲からのプレッシャーを受けて焦る気持ちはわかります。
しかし30代婚活をする女性には、無駄にできる時間はないという現実もあるのです。
結婚に結びつかない男性とのやりとりで時間を浪費し、手遅れになってしまっては本末転倒。
焦ってたくさんの恋を消費したところで、結婚が早くなるものではありません。
むしろ余裕を持って堅実な婚活をしたほうが、結果的に早く結婚できるはずです。
30代婚活は、しっかりと現実を見据えて落ち着きを持って進めていかなければなりません。
30代でも、婚活でモテる女性の特徴
30代でもモテる女性はたくさんいます。
年齢をもろともせず、むしろ武器にしてしまう、したたかな女性。
20代を希望していた男性でさえも、「こんな素敵な女性なら30代でも気にならない!」と言わしめるような、魅力的な女性がいるのです。
30代の婚活を手遅れだと感じさせない女性には、共通点があります。
肌にツヤがあり、自分磨きを怠らない美意識の高い女性でしょうか?
バリバリ働いていて、収入が安定し、自立している女性でしょうか?
いいえ、そんな表面的なことありません。
そもそも、上記のような条件は、正直「それぞれの好みによる」ものです。
若さや年齢に関係がありません。
客観性があり自己分析ができていることです。
そんなこと?と思うかもしれません。
しかし、自分自身の恋愛観や結婚観について、冷静で的確な分析ができている女性は、なかなか少ないものです。
勘違いアラサー女は結婚できない…!
アラサー婚活がうまくいかない女性の共通点は、【自己評価が適正ではない】ということ。
自分の価値を過大評価して、高望みばかりしてしまったり。
逆に、私なんかが…と過小評価して、うじうじしてしまったり。
そんな女性たちは、貴重な時間を浪費して婚活を長引かせてしまいます。
あなたの“本当の恋愛力”はどれくらいなのでしょうか。
自分自身の恋愛観・結婚観を、客観的に見つめ直すのは難しいことです。
しかし、あなた自身の恋愛の“強みや弱点”を自分でよくわかっていないと、婚活はうまくいきません。
このままいくと、手遅れどころか、本当に一生独身になってしまいます。
「自分自身の恋愛力」がわかっていないために、婚活がうまくいかない30代女性は、とても多いのです。
あなたの「恋愛力」を正確に知る方法
客観的な診断のためには、ツヴァイの恋愛傾向診断(無料テスト)がおすすめです。
「診断テスト」というと、“おまじない”とか“占い”の類だと思っていませんか?
診断テストは、精度の高いきちんとしたものを選べば、あなたの今後の恋愛・さらには結婚相手を選ぶ場合において、かなり貴重なデータになります。

ツヴァイの恋愛傾向診断(診断テスト)は30の質問に答えるだけで、恋愛に必要な6つの力を測ることができます。
共感度・ポジティブ度などの、独自の観点で、あなたの恋愛の強みと弱点をわかりやすく“数値化”してもらえるので、今後の恋愛や婚活に役立つに違いありません。
あなたは、自分の恋愛傾向や恋の弱点を知っているでしょうか?
まずは、いままでの恋愛とじっくり向き合って、恋愛偏差値を受け入れることも大切なんです。
恋愛がうまくいかない方の多くは、自分自身の恋愛傾向を客観視できていません。
まずは無料「恋愛力」診断テストを受けてみましょう。
男性の本音!30代男性は「婚活」をどう考えているの?
30代婚活をしている女性の現実は厳しい。
それでは、30代男性の婚活はどのような状況でしょうか。
男性目線の「30代婚活の現実」とは、どういうものでしょうか?
【男性の本音】男性はステータスが重要
30代の男性は社会的地位や年収アップといった、ステータスを得ることモチベーションにしてことが多いでしょう。
その中で「結婚しているかどうか」ということも重要なステータスのひとつになってきます。
30代ともなると、取引先の役職者など重要なポストについている人と会う機会も増えてきますが、そういった人たちの多くは年輩であることが多いもの。
そして年配者であればあるほど“昔の価値観”を引きずっており、男は結婚してこそ一人前!という考え方を持っている人もいるのです。

●●君は、どうして結婚しないんだ?そろそろ家庭を持って落ち着いたらいいのに。
そんな風に声をかけられて、結婚を意識し始める男性も多いようです。
30代の婚活を手遅れにしないために
30代婚活は、女性にとっても男性にとっても厳しい現実を直視しなくてはいけないでしょう。
様々な問題点をクリアして、それでやっと婚活のスタートといってもいいくらいです。
30代婚活の現実は厳しいものですが、それでもめげずに婚活に向き合った人だけが、幸せな家庭を築くことができるのです。